アップデート対象
一般測量/基本観測
Trimble Access 2025.11
■インストール方法
※ 本体がインターネット接続できる環境でのアップデートとなります。
また、日本語環境設定に関しては、日本語環境設定ファイルをご利用ください。
■インターネットによるアップデート方法
インターネットに接続し、Trimble Installation Managerを立ち上げ、Trimble Access Ver.2025.11をインストールしてください。
Trimble Access Version 2025.11 - Japanese As-Built Version 1.2.0でのアップデート内容
●Japanese As-Built Version 1.2.0
- APA角度距離出力を追加しました。
- 平板観測データ(EFG)出力を追加しました。
- 出来形観測の横断図表示を改良しました。
●Trimble Access Version 2025.11
- QZSS CLASを利用できるようになりました。
※受信機のファームウェアが6.26以降で動作します。
- GSI Geoid 2024に対応しました。
- Android 14に対応しました。
アップデートに関する資料
インストール方法
日本語環境設定ファイル
ここに収録したアップデートモジュールや技術資料については、それぞれに記載されている注意に従ってお取り扱いをお願いいたします。本ページ掲載のアップデートモジュールや技術資料を使用したことによる不具合、損害については株式会社ニコン・トリンブルでは責任を負いません。内容の不備や疑問についてはご遠慮なくお問い合わせください。
すべてのソフトウェア、文書の版権は株式会社ニコン・トリンブルおよび/またはTrimble Inc.が所有します。