ニコン・トリンブルは、測量機器から、3D計測、BIM、精密農業まで、生産性向上に貢献する幅広いソリューションをご提供します。

株式会社ニコン・トリンブル

ニコン・トリンブルは、測量機器から、3D計測、BIM、精密農業まで、生産性向上に貢献する幅広いソリューションをご提供します。

株式会社ニコン・トリンブル

HOME
arrow採用情報
arrow採用情報

You & Nikon-trimble

You & Nikon-trimble

NikonとTrimbleのジョイントベンチャーである私たちは、
“Nikon-Trimble”としてのカルチャーを原動力に、世界に新たな価値を提供していきます。

あなたの未来を、Nikon-Trimbleとともに。

採用メッセージMESSAGE

「はかる」力で社会を変えていく−−−。

1世紀にわたって伝統と信頼を育んできた日本企業・ニコンと、
ダイナミックな革新性に満ちた米国企業・トリンブル。
個性の異なる両社のDNAを受け継ぐ私たちは、これから新たな世界へ挑んでいきます。
レンズを通して見たその世界が、今よりももっと良い世界であるように。
私たちの挑戦の根底にあるのは、世界をより良く変えていきたいという願いです。

そのまなざしの先にある未来を、ともに。

ニコン・トリンブルを知る3つのキーワード
CULTURE

1.“複雑さ”こそが私たちの強み

1.“複雑さ”こそが私たちの強み

1世紀にわたって伝統と信頼を育んできたニコンと、ダイナミックな革新性に満ちたトリンブル。私たちは、個性の異なる両社のDNAを受けつぐ、少し”複雑”な会社です。もちろん、働いている人々の個性も実に様々。ニコンから来た人、トリンブルから来た人、全くの異業種から転職してきた人、新卒で入社した人、カメラが好きな人、営業が好きな人……。ここには、いろいろなバックグラウンドが混ざりあって生まれた“複雑さ”があります。
しかし、これこそが私たちの強みの秘密。“複雑さを乗り越える力”こそが、ニコン・トリンブルの文化であり、ニコン・トリンブルが伸び続けていくための原動力でもあるのです。

“or”ではなく“and”

2.“or”ではなく“and”

“複雑さ”を乗り越えるために必要なことは、なによりもコミュニケーションをとることです。まずは、様々な意見が飛び交うなかで「目的、手段、効果」をきちんと言語化し、理解しようとする。そのうえで、無理にどれか一つに絞るのではなく、すべての意見を考えて吟味する。このようなプロセスを積み重ねることで、良いアイデア同士が融合したベストな答えが導き出されるのです。

製品ラブ

3.製品ラブ

ニコン・トリンブルで働いている人の一番の特徴を挙げるとすれば、まさに“製品ラブ”です。「私は、この製品のこういうところが好きです。」、「私は、うちのこの技術が好きです」……etc.。自社製品に誇りと愛着を持っているからこそ、お客様に対しても自信をもって提案することができます。もちろん、製品に対して誠実な気持ちで接しているため、お客様に必要のないものを無理に販売するようなこともありません。1世紀以上受け継がれているニコンブランドの信頼と伝統の名に恥じないよう、常にチャレンジし続けるトリンブルブランドのパイオニア精神に負けないよう、自分たちの製品に対する誠実さと愛情を大切にしています。

ニコン・トリンブルで働く人たちPEOPLE

詳細はこちら

社員アンケートQ&A

Q1ニコン・トリンブルへの入社の決め手は何ですか?

  • 前職でニコントリンブルの製品を使用していた測量会社に勤務していて、その使いやすさに驚き、これをたくさんの人に広めたいと思ったから。
  • 測量機という日常ではあまり関わりの無い分野でしたが、製品開発に関われる範囲が広いこと、また海外とのやり取りもあるため、GLOBALに活躍できる機会があると思ったことがきっかけです。
  • エンジニアとして、技術的に大変面白い製品を設計できること(複数の技術からなる製品)。

Q2ニコン・トリンブルの良い所、自慢出来る所を教えて下さい

  • 平均年齢が高いらしいのですが、それがネガティブなこととは思えないくらい、社内が明るくて活力がある。有休やフレックスタイム制度が使いやすい雰囲気。
  • 海外とのやり取り、新商品(新技術)の取り扱い、ブランド力、多用面における部門間のやり取りできる環境。
  • ヒエラルキー感が無い(管理職もさん付け)。自由闊達な意見、発言ができる。ニコンやトリンブルでもないニコン・トリンブルの企業風土ができつつある。

Q3仕事において大切にしていることを教えて下さい。

  • 販売店様があってのメーカーであり、協力して販売していく気持ち。常に素直で誠実な対応をすること。
  • 担当している製品を好きになり自分が牽引すること。その製品をリードし社内・社外にファンを増やしリードする人間を増やす事。前例に固執せず広い視野を持ち積極性を持つ事。
  • ユーザ第一に考えて仕様を作成する点。仕様の方向性をグループ内で一致させる点。効率的に作業を進める点。無理難題な要求も極力聞き入れる点。

Q4ニコン・トリンブルの製品、サービスの強みや他社との違いを感じた
エピソードがあれば教えて下さい。

  • 他社製品とのベンチマークテストを野外で行っていた時、夜になってもニコンの測量機だけがはっきりと視準でき光学性能の素晴らしさに驚いた。
  • Trimbleの製品力、Nikonのブランド力。Trimbleの製品には他社と比較して先進性があり、顧客からの評判も高いと感じます。展示会で他社の販売店の方から当社の製品について褒められたこともあります。海外の展示会に行った際に、特に発展途上国の顧客からNikonの製品を信頼している方が多いと感じました。
  • 製品を導入し従来の業務内容とコストの効率化が図れた、という感想を聞いた時。エピソードは生産者からお土産に農作物をに大量に頂きます。

Q5ニコン・トリンブルのイマイチな所を教えて下さい。

  • 自由で変化できるので保守的な考えが好きな方にはちょっと厳しいかも?
  • 呼び名が「ニコンさん」に省略されてしまう。
  • ちょっとだけ職人気質が強く、頑固なところがある。

採用情報RECRUIT

エントリーはこちらENTRY

CONTACT

資料請求・デモのお申込み等各種
問い合わせはこちらへ

top
製品情報
利用分野から探す
分野、アプリケーションから探す
製品一覧から探す
サポート情報
ダウンロード情報
ソフト保守サービス(ご契約者様専用)
3D-CXサービス(ご契約者様専用)
Trimble保証プラン
税制優遇・補助金制度
GNSS衛星情報
JSIMAの規格について
カタログPDFファイル一覧
FAQ(よくあるご質問)
その他技術情報
会社情報
会社情報
会社概要
企業理念・沿革
事業案内
調達
採用情報
採用情報
PEOPLE
職場環境
キャリアパス
よくあるご質問
お知らせ
お知らせ一覧
イベント情報一覧
トピックス
 
SNS
Facebook(Agriculture | 精密農業)
Facebook(Geospatial | ジオスペーシャル)
Facebook(Building Solution | ビルディングソリューション)
YouTube(ニコン・トリンブル)
YouTube(精密農業)
YouTube(ビルディングソリューション)
LINE公式アカウント(精密農業)
SSL GMOグローバルサインのサイトシール
株式会社ニコン・トリンブル

©2023 NIKON-TRIMBLE CO., LTD.